隠居青年

ミニマルなモノやコト

部屋を綺麗にするために心がけていること

f:id:usagitokameblog:20191207174945p:image

ミニマリストである僕が部屋を綺麗に保つために心がけていることを書いていきます。

 

①床に物を置かない

これは汚部屋をイメージしてもらえると分かると思いますが、床が見えなくて足の踏み場がない部屋がほとんどです。逆に床がスッキリした汚部屋はありません。床に物を置かないことは簡単なように見えますがそれが一番部屋を綺麗にしたと実感できます。僕はミニマリストになる前から床に物を置くのが嫌でした。掃除の時が大変なのと、ほこりがたまってしまうからです。なので突っ張り坊やフックを活用して収納しています。

 

②モノの定位置を決めない

ミニマリストの方は良くモノの定位置を決めていますが、僕は良い加減なのでモノの位置はそこまで厳格には決めていません。それよりも床に物を置かない方が大事だと思うからです。モノの定位置を決めるのには賛成ですが、それを維持できる人は少ないのではないでしょうか。そもそもミニマリストはそういった物の管理から解放されるので良い加減なくらいが丁度いいと思います。

 

僕は一人暮らしなので自分の好きな様に部屋を使えるのでとても快適に過ごせています。一人だと家事など自分でやらなければいけませんが、それ以上に自由があります。

手放して後悔した物 ニューバランス M996

f:id:usagitokameblog:20191206175756j:image

大学生の頃にどうしてもニューバランスが欲しくなり購入しました。アメリカ製の996は27500円とスニーカーにしては高いので廉価版のMRLと迷いましたが永く履くならと思い切ってアメリカ製のM996を選びました。

 

その後1年間履いて手放すことになりました。まだまだ履ける状態でしたが自分の好みでは無くなってしまったのとNのロゴのデザインが気になってしまいました。

 

このことからも分かるように人間の気持ちはコロコロ変わるので"一生モノ"と謳われている物でも本当に一生モノになる物は数少ないと感じました。洋服に限らず大量生産が可能な現代ではモノの耐久性の寿命が来るより先に人の気分の変化でモノが取っ替え引っ替えしているのではないでしょうか。僕はこれまでこういった事を繰り返してきました。これからは一生モノというワードに思考停止しないよう自分の頭で考えて買い物をしたいです。

 

手放しはしましたが996はとても履き心地が良くフィット感もあったので履いていてもストレスフリーでした。996以外だとNのロゴが小さい1500が気になっています。ニューバランスのスニーカーは一時期、流行のアイテムとされていましたが、人気が落ち着いて定番化した感じがあるのでもう一度ニューバランスのスニーカーを買うのも良いかもしれません。

映画、字幕で観るか吹き替えで観るか

f:id:usagitokameblog:20191205174303p:image

僕は大学生の頃から映画をよく観るようになり現在も楽しみの一つになっています。映画を観ると言っても劇場に限らずアマゾンプライムビデオやネットフリックスなど月額で多くの作品が観れるコンテンツが登場したので映画の見方も多様化していると言えます。

 

そんな中、僕は映画を観る時に悩むことがよくあります。それは字幕で観るか吹き替えで観るかです。洋画、邦画どちらも観ますが洋画の方が好きなのでこの問題に直面します。悩んだ時は大抵、字幕で観ています。洋画の雰囲気を壊さないことを考えると字幕一択になりますが、場面転換の多いアクション映画やコメディに関しては吹き替えでも良いかもしれないですね。

 

映画館で洋画を観る時はスクリーンも大きいので字幕を追いやすいのと、映画を観てるのを実感できるので字幕が一番ですね。

 

僕は映画を観る時は内容も勿論、重要だと思いますがそれと同じくらい観ている時の雰囲気も大事にしたいです。家で観る時は夜に部屋を真っ暗にして映画館気分で鑑賞します。これだけ動画コンテンツが多様化した現在は劇場に行って映画を観るのはコスパが悪いかもしれませんが、劇場の大きなスクリーンや迫力のある音響など映画を楽しむには最高の場所だと思うのでこれからも観たいと思った作品があったら映画館に行きたいです。

 

ラジオのある暮らし SONY ICF-P36

f:id:usagitokameblog:20191204100432j:image

僕はラジオを聴くのが好きです。

朝起きてラジオをつけ、夜寝る時もつけています。特にNHKラジオ深夜便が聴いていて落ち着くので好きです。以前はスマートフォンのアプリでラジオを聴いていましたが、タイムラグがあったり途中で通信がエラーになってしまうことが多かったので現在はSONYICF-P36で聴いています。

 

ポータブルラジオを買うのは初めてだったのですが探してみても中々しっくりくるデザインがなかったり、デザインが良くても値段が高かったりした中、ヤマダ電機でこちらのラジオを見つけすぐに購入を決めました。

 

僕がポータブルラジオに求めるのはミニマルなデザインと機能だったのでこのラジオはまさに打ってつけでした。それに加え値段も2500円でとてもバランスの良い商品だと思います。amazon で探せば1000円台で買えるポータブルラジオもあります。買ったことがないので分かりませが昨日的にはそこまで差は無いと思いますが、やはりデザインでこのSONYのラジオは完成されています。

 

スマートフォンがこれだけ普及したことからラジオはアプリで聴くという方が多いと思いますが、災害でスマホが通信障害で使えない場合もあるのでポータブルラジオは日常にも緊急時にも使える多機能性があります。

この世は椅子取りゲーム

f:id:usagitokameblog:20191203175350p:image

子供の頃に学校で、この世は椅子取りゲームの様な競争社会だと先生は直接は言いませんでしたが、間接的にはテストや運動会での徒競走やマラソン大会など、とにかく人と競争することを刷り込まれそこで勝つことが素晴らしいとされています。僕は勉強や運動が子供の頃から苦手だったので競争することが嫌いでした。そんな何も出来ない自分に劣等感を持つ様になりました。

 

今、考えると学校というのは大人の社会以上に拘束力があると思います。大人の社会では全ての行動や結果に自分で責任を持つことになりますが、学校では親や教師の保護の下、生活することがあります。会社は法律で2週間前に自分で辞める意思を伝えればそれで終わりですが学校を辞めたくなったら親や教師を説得しなければならず結果、不登校や我慢して通学する人が出てしまいます。これも競争が生んだ結果なのではないでしょうか。

 

僕は学生の頃、学校の中の世界が全てだと思っていました。しかし、社会人になった今、競争しなくても生活できることに気づき、楽になりました。大量消費の反動でミニマリズムが注目されていますが、競争社会のカウンターカルチャーとしてもミニマリズムは大きな意味を持っていると考えています。これまでは限られたパイを巡って競争し発展することが社会全体の流れでしたが、日本国内の経済や少子高齢化などから人手不足が叫ばれ、椅子取りゲームすら必要なくなる時代が迫っていると思います。

 

電車が苦手なミニマリスト

f:id:usagitokameblog:20191202192842p:image

僕は電車に乗るのが苦手です。そもそも乗り物に酔いやすい体質で、自動車や新幹線でも酔うことがあります。酔いやすいということ以外にも理由があるので挙げていきます。

 

○座った時に正面に人が座っていると気まずい

人見知りのため知らない人と目が合うのが苦手なので吊り革につかまるか空いてるところを探します。

○香水の匂いが苦手

これは多くの方が経験していると思います。僕は男性、女性問わず強い香水の匂いが苦手です。僕自身は香水をつけないのでそれもあってか人の香水の匂いに敏感になってしまいます。石鹸の匂いやシャンプーの匂いは好きかもしれません。

○遅延する可能性がある

これは公共交通機関全般に言えることですが、電車は特に人身事故と自然災害で遅延することが多くあります。なのでそれを見越して一本早い電車に乗るなど対策する必要がでたり、遅れられない予定がある時は精神的にも緊張してしまいます。

 

大きくこの3つになります。

僕は現在、通勤では電車を利用せずに済んでいますが、今後も電車はなるべく使わなくて良い様に生活していきたいです。電車で通勤や通学している方々を見ると自分の弱さを感じるとともに別世界に住んでいるのではないかと思ってしまいます。

引きこもるミニマリスト

f:id:usagitokameblog:20191201204952p:image

仕事以外では外にほとんど出ないミニマリスト が引きこもるメリットを挙げていきたいと思います。

 

○メリット

・外に出ないのでお金を使うことが少ない

基本的に外では様々な形で消費の誘惑があるので引きこもることでそれらをシャットアウトします。

・休日の人混みで疲れる心配がない

休日の商業施設などの人混みで疲れる人も多いと思います。

・たまに友人と一緒に遊ぶことが特別に思える

友人と毎日のように会って遊ぶのも良いかもしれませんがたまにしか遊ばないからこそ、その日を大切にしようと思えるのではないでしょうか。

 

僕は典型的な内向型なので外に出て人に会ったり、不特定多数の人混みなど刺激を受けて疲れることがあるので引きこもることが多くなりました。ですがたまにそういった場所に行ったりすることは息抜きにもなるので上手く活用していきたいですね。

 

思えばミニマリストになって物を減らしてからさらに引きこもりが加速したような気がします。以前は休みの日になると好きな服を買いに人混みを我慢して買い物に出かけていたのですが生きていくのに必要な物は少ないという考えになってから休みの日は家で読書をしたり、映画やアニメを観たりのんびりするようになりました。これからも周囲の刺激に踊らされない様に生活していきたいです。